所在地
〒260-0032 千葉県千葉市中央区登戸1-2-10 宮内ビル6F
電話番号 | 増田塾総合受付: 0120-842-428 |
---|---|
アクセス | 千葉駅から[JR総武本線・外房線] 西口より徒歩約5分 市役所前駅から[千葉都市モノレール(タウンライナー)] 出口2より徒歩約5分 新千葉駅から[京成千葉線] 徒歩約5分 |
校舎までの道のり
①JR千葉駅西口改札を出て歩道橋を渡りバスロータリーに出ます。そして、京葉学院の右奥に見えるガードをくぐり、千葉都市モノレールの線路沿いの大きな交差点まで行き、渡ります。
②横断歩道を渡ったらすぐの左に入る道に入ります。そこを進み最初の十字路を右に曲がります。
③曲がった先に日建学院の看板のついたビルがあります。そこの6Fになります。
教室長からのメッセージ
※こちらは12月のメッセージになります。
こんにちは、増田塾千葉校です。
今回は、当校で指導している千葉校教室長より、受験生の皆様へ激励のメッセージをお送りします。
さて、早いもので気付けばもう12月です。難関私大入試が本格的に始まるまで約60日です。これから先は驚く程あっと言う間に時間が過ぎていきます。そんな中、「あと60日しかない」と考えるのか、「まだ60日もある」と考えるのか。残り期間をどのように捉えて日々を過ごすのかで、受験結果も変わってくるでしょう。
今、まだ皆さんは、自分の出身大学を選べる立場にあるのです。今後社会に出たら、理不尽だ、アンフェアだと感じることにたくさん出会うでしょう。悔しくて涙を流すようなこともあるでしょう。そのようなことと比べると、受験というシステムは極めてフェアなシステムです。点数さえ取れれば、人間性も人脈も貧富の差も関係なく合格できるのです。裏を返せば、将来、このようなことで理不尽な扱いを受ける可能性もあるということですが・・・。
机上の点数さえ取れれば平等に評価してもらえるチャンスは、この先そうそう巡ってきません。このチャンスを逃さないようにしましょう!
残り約60日。頑張り切るか切れないかは、アナタ次第です。